Last update:2021.05.17

サーキット紹介第三弾は、ヒコテック!

ヒコテックにて! #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

URL:ヒコテック

住所:愛知県春日井市東野町5-27-14

路面:カラコン

指定タイヤ:

4駆:ヒコテック ドリフトタイヤ HDPE
2駆:ヒコテック ドリフトタイヤ ミディアム
ミニシャーシ:自由

コース広さ:★★★★☆

ピット広さ:★★☆☆☆

空調設備:あり(春、秋は終日停止)

屋内/屋外:屋内

ショップ:なし(指定タイヤのみ販売あり)

車椅子:可能(駐車場砂利、若干の段差あり)

コメント:

ここの特徴は、大きく3つあります!

まず、①超リアルなジオラマサーキットであること!インスタ映え間違いなしです!

また、②超ツルツル&起伏のあるカラコンで、コースは長いが幅がタイトな、難易度MAXなコース!

四駆は悶絶確定です(笑)

そして、③なんと24時間営業!

平日の残業仕事帰りにも寄れるという、時間の融通が利かないおっさんにはありがたい!

空調完備だから、真夏でもスーツ姿のまま行っても汗だくになりません(笑)

難易度高めのため、長男は敬遠していてなかなか行けないけど、ラジドリを始めて間もない時に来た際、ひこてつ店長がラジドリの魅力やテクニックを教えてくれて、それをきっかけに一層ラジドリにハマった記憶があり、自分にとって大変思い入れのあるサーキットです。

ピットから見て右奥の方が道幅が狭く、見づらいので、視力が悪い方は眼鏡必須です。(21.05.17現在、コースレイアウトは変更ありませんが、右奥の車幅が広くなり、走りやすくなりました!)