Last update:2020/5/30

第四弾の紹介は、ラジコン天国名古屋店!

ラジコン天国 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

↑360°カメラの静止画です。表示に数秒かかります。

URL:ラジコン天国名古屋店

住所:愛知県名古屋市港区木場9番地1

路面:アスファルト

指定タイヤ:

コース広さ:★★★★☆

ピット広さ:★★★★★(ツーリングラジコンと共用)

空調設備:なし

屋内/屋外:ピットは屋内、コースは屋外

ショップ:あり

車椅子:付き添い必要(コースは地上ですが、ピットがエレベーターなしの二階です)

コメント:

ここの特徴は、コースが屋外にあるため、路面に砂埃があり、バンピー!

地元東海圏に屋外サーキットは少ないため、ある意味希少なサーキット。

ダンパーセッティングを柔らかめにしてトラクションコントロールしましょう。

ラジドリを初めて購入したのがラジコン天国名古屋店で、自分のラジドリヒストリーの原点!

ショップは品揃え豊富で、骨董品のようなパーツや、中古パーツも充実!

何気に、隣にはスーパーオートバックスがあり、さらにその中には車関連商品が満載のビレッジヴァンガードがあり、クルマ好きにはたまらない環境にあります。

ごく稀に、走行イベントが行われます。

ラジ天に限らず、屋外サーキットの真夏は熱射病注意!

ラジコンもオーバーヒートするので、アンプとモーターにはファン必須!あまりにも暑い日は、グルーガン・シューグーなどの接着や塗装すら溶解して取れてしまうので、ご注意を。

言わずもがなですが、雨が降ったら走れませんので、お天気も注意です(笑)