雨、昼過ぎ。今週も週休2.5日(笑)

今日は、先日長男と物々交換したYD-2RRのメカレイアウト変更目的で。

86のセッティングをハイラックスに合わせて、調子のよいハイラックスYD-2RRと同じ性能にできるのか、やってみたくなった(笑)

性能はすべてのセッティング箇所の組み合わせによるし、僅かなパーツの違いや気づいていないセッティング箇所の違いにより、2台をほぼ同じだと言えるレベルの性能にできない気がする。。。という、ふと思い付いた仮説を実証する。

また、もしそうだとすると、今まで書き続けてきたセッティング理論は、まだまだ情報不足だということになる(笑)

まず素のまま2台のYD-2RRを走らせ、感覚と違いを掴む。

路面は意外に湿度の影響は小さく、よく食う。

次、86のRRを、バッテリーお神輿&リア寄せ。

かなり安定感と車速が上がったが、まだ嫌な腰折れが気になる。フロントが邪魔してる?

次、ダンパーを柔らかめ(プリロード調整のみ)に変更すると、腰折れが若干おさまったが、まだまだ。

次、アンプ設定を見直し。 アンプは種類が違うため、見比べながら近しい設定値に変更した。

特に、ニュートラルブレーキが強すぎたため、弱めに揃えたことで近しい動きになってきたが、まだまだ。

最後、フロントタイヤをハイラックスと交換。

ハイラックスはほとんど新品、86はかなり偏磨耗していた。

これによりフロントの効きが向上したが、まだフロントが邪魔してるかリアの押しが弱い。

逆にハイラックスRRの方に偏磨耗したフロントタイヤを履かせたことろ、フロントが明らかに食わなくなり、ややアンダーぎみになることを確認。

今までフロントタイヤの磨耗による変化は感じ取れなかったので、ひとつ成長した?(笑)

今日はここまで。 あと、大きな違いはボディーのほか、ギアデフ(ハイラックスはノンオイル、86は#5,000番)、フロントダンパーオイル(ハイラックスは#200、86は#300)くらいか。

オイルは微小な違いなので、一番の原因はデフオイルかな?

デフオイルの違いも正直、変化を感じ取れたことがないので、どうだかな(笑)

デフオイル抜いて脱脂するのめちゃ大変で憂鬱だけど、次回試してみよう。