長男と2時間。

今日は前半、長男が「今日はうまく走れん!」という事で原因調査。

走らせてみると、ダメなレベルではないが、フロントが強めな感じ=タイトコーナーで腰砕けする。

マシンを見てみると、リア側のシャーシが地面に擦ってる!

あれ?これって自分も最近そうだったな。。。

ダンパーは時間とともに垂れてくるってことだね。。。気をつけなきゃ。

プリロードを掛け、改善。

プリロードもいろいろ特性が変わるから微妙だが、とりあえず。

いい感じになったみたい。

あと、タイヤの角を使えるよう、キャンバーを5°から2°へ。

かなり食うようになったみたい!

一方マイカーは、リアアッパーアームのモーター側取り付け位置をひとつ下げてみた。

これによりキャンバーが立ったので、また角が立った形。

コーナーで沈むと、キャンバーは若干ポジるくらい。

結果、27.6秒!。。。若干インカット気味だったかな。。。

正直、アッパーアームの取り付け位置やキャンバー変化というより、単純に角が立ったことによる恩恵。

問題は、この恩恵がどれだけ継続するか。

推測では、キャンバー変化させても寿命は変わらないような気がする。

しかもタイヤが摩耗してくるとフロントタイヤのように丸く削れてきて、よけい遅くなると思われる。

とにかく、各所をいじって0.1秒単位のセッティングを頑張るより、タイヤの角を使って常に1.5秒レベルで速くなる(トラクションが掛かる)ようにした方が効率的。

このまま暫く様子見して答えを確認しよう。