晴、昼。

いよいよ仕事がピーク!6月下旬まで地獄が続く!コロナにさえ助けを乞いたかったが、幸か不幸か、影響なし(泣)

YD-2編

まずは空力のテスト。

切り抜いていたサイドウィンドウを、薄い発泡スチロールで封鎖!

ダサい(笑)

側面の空気抵抗を増やし、横への流され感を低減しつつ、車内に入り込む風を減らしてストレートを伸ばす狙い!

結果、変化は微小すぎて分からず(笑)

タイムも26.7と変わらず。

次、前回リアウイングがあまりにイマイチだったため取り払い、ウイングステーだけになっているところに、4cm×4cmの翼端板を仮設置。

これもダサい(笑)

結果、多少直進性が良くなったが、これまた効果が微小。。。

実は以前も試したが、その時も翼端板の効果は感じ取れなかった。倍くらい大きいと、ものすごい効果があったが、ヨコドリレギュレーション違反みたいだから、やれない。

次、シャーシのピッチングをなくすため、アッパーデッキを復活させる。

。。。つかない(笑)

このパーツを付けると、アンプとバッテリーが今の位置では入らなくなる(泣)

そういえば、YD-2SのシャーシにYD-2Eのデッキだと、今のレイアウトは使えないから取っ払ったんだった(笑)

とりあえず取り外しも面倒なので、ねじなし状態で行く!(笑)

一応、この状態でも内側へのピッチングに対しては効果あるんじゃね?

しかし、タイムは26.7と変わらず(笑)

ただ、ちゃんと固定して試したいため、帰りにTNレーシングのリアブレースサポートを購入!

ヨコドリ公認パーツ!

次回、ピッチングレスのテストをしてみよう。

あと、もうひとつ今日はお試ししたが、これが良かった!

久々にアンプセッティング変更!

アンプはスロットルの握りかた次第と思っているので、テキトー設定状態。

ブーストオンは1,000回転から。これはお気に入りのため、そのまま。エンドを23,000回転から27,000回転へ変更してマイルドに。

これがかなり無駄カキ抑制につながり、まだタイムのばらつきは大きいものの、たまに26秒前半が出るように!

まだ様子見だが、暫くこれで慣れてみよう。