先に作りかけでシェイクダウンしてしまいましたが、その後完成しました!😆

今回はマイカー用ということで、私好み全開のアメリカンテイスト?なデザインにしました。

一部のロゴや窓枠などは付属のデカールを使いましたが、スポンサーロゴの大半は塗装仕上げです。

紫に黒字って目立たなくね?。。。というところも含め、私のセンスです😅

でも次からはもうちょい目立たせようかな😅

塗装仕上げのスポンサーロゴは、見たことないロゴかと思います😅

これらは私がテキトーに考えた、実在しない仮想のスポンサーのロゴです😅

熊の絵も私がデザインしましたが、妻に「可愛くない」と失笑されました😅

今後も暇があれば改良したり増やしていき、アメリカンでクール?なロゴでオリジナルデザインボディーを作っていこうと思ってます😆

オーバーフェンダーは別売りのものを使い、アメリカンに鉄板をテキトーに切り貼りして作りました感を出して、ビス止めしました。

左のオーバーフェンダーだけは赤! ボト●ズのレッドシ●ルダーをオマージュしました😅

前後のバンパーは、取り付け位置を6mmほど上げ、車高を可能な限り下げられるようにし、あえて電車仕様に😅

ローダウンな電車カーってめちゃくちゃかっこ良くないですか? 私のセンスは崩壊してますか?😅

ちなみにフロントバンパーは上下逆さまにしてタイヤ干渉を回避させてます(付け間違いではないです😅)。

走行性能は???なボディーですが、たまにはこういったお遊びボディーも面白いですね~!😆