ラジドリにはまって5年超、全く飽きることなく、むしろどんどんはまっていく😆

そんな大好きなラジドリだからこそ、ラジドリの将来の事を色々思うことがあり、思ったことをぶちまけます😆

無性に独り言として書きなぐりたくなっただけなので、見て欲しいけどさらっと流してください😅

ラジドリ競技ルールについて

実車ドリフト競技から生まれたラジドリ競技ですが、昔から気になるのはルールの曖昧さ!

ライン、角度、速度、先行車との距離感だけでなく、アグレッシブさとかも加味され、追走ではどちらの過失か分からないケースも多い😅

実車競技でも大ベテランの実況者の発言とジャッジの判定が異なるなんてざらで、どちらが勝ったか見てるお客さんは、なおさら分からない😅

単走で90点の人と91点の人の違いも分からない😅 ドラマ性を持たせるため?、後半にしたがい点数が高くなるとか、時々刻々と審査視点がブレていくこともあるし。。。

競技の性質上、どうしようもない部分はあるかと思いますが、もう少しなんとかならんもんか。。。

妄想かもしれませんが、そうでないにしてもそうでないと言い切れる明確なルールができるといいなあ。

DOSS計測も、結局ラインと角度だけなので、置きに行く走りでも高得点が出て微妙!

その意味ではタイム測定(規定時間を設け、速すぎても遅すぎても減点)を入れるのはいいですね!

または、タイムアタック方式(速い者勝ち。ただし指定ライン通過しないと0点)でも面白いかも。

あと、競技は30秒程度×3本で、その他は待ち時間というのも残念なところ。

勝ち残れば追走ができるけど、私のような生半可なレベルでは勝ち残れない😭

実車競技に合わせず、参加者全員が長く走れるようにしたり、プライベーターに優しい配慮がほしいなあ。

例えば単走は440ゲームで採用していたルーレット方式がいいかも。

・時間制限は10分とし、5~10人まとめて走行。

・ジャッジがうまい人を指名して勝ち抜け。

また、ランダムで組をつくり、まずは団体戦として数珠走行がうまい組が勝ち上がるというのも面白い。バトンリレー形式でも面白そう! うまいだけでは勝ち上がれず、組の運も必要!

追走は、ラリークロスのように接触OKで20周勝負みたいにしても面白いし、どちらかが明確にミスるまで延々と周回するとか。

また、毎度ワークスドライバーが上位に入り、景品総なめのケースが多いので、景品はプライベーターのみにしてほしいなあ。

最近はルールについてもReveDがかなりラジドリ界をリードしてくれようとしているようですね。とても期待大です!

ビジネスとして見た時

ReveDはラジドリがビジネスなので、盛り上げていかないとビジネスとして立ち行かなくなるため必死になってくれてますね!

最低限ビジネスとして成り立たなければダメで、素人が盛り上げても底が知れているので、ぜひReveDには頑張っていただきたいです!😃

他のメーカーも頑張ってくれてますが、老舗のヨコモがなんとなく元気ない感じ😅

えらい高いシャーシを出したけど、あまり宣伝しないとは何故に?😅

ReveDの生い立ちからすると、ラジドリはReveDにお任せしていく方向なのかな? ビジネスとしてみれば、ツーリング一択の方が儲かるかも。

私の将来の夢はラジドリサーキット経営ですが😅、現状は無謀で、ビジネス化は不可能ですね😅

ボランティア精神で趣味として自腹で運営ならいいですが😅

メーカーもこのニッチな業界ではぼろもうけとはいかないでしょう😅

需要と供給バランスが悪く、結果、単価が高くなり、ラジドリを始める敷居が高い😭

もっと流行って売れれば安くできるのでしょうが、流行る兆しは全くありません😭

昨日、WRCの話題はテレビで散々やってたけど、D1の話題はゼロ😭 無法者発祥のドリフト競技は品がないか😭

自動車はCASEの時代。車は単なる移動手段へ。かつての暴走運転する車に興味を持つ人も今やそういまい😅

少しずつ衰退していくこの遊びですが、比較的東海エリアはサーキットが多く、本当にありがたい限りです😆 GRK、ビアンカの発祥の地でもあります。

余分に払う余裕はありませんが😅、たくさんサーキットを利用して少しでも長く遊べるよう微力ながら貢献したいです😄

ただ、東海地方はラジドリイベントが少ない😭 まだコロナ渦でなかなか厳しいですが、関東地方に負けないくらい、もっとイベントをやって盛り上げて欲しい!

なんならボランティアで手伝う所存ですよ!😆

シャーシについて

各メーカーから色々なシャーシは出てますが、そろそろ奇抜な、革新的なシャーシがほしいところ!

今出ている中で一番欲しいシャーシは、疾風迅雷!

ボディー作りが大好きな私としては、リアルグレード用とかMシャーシ用の様々なホイールベースのボディーが作りたいけど、シャーシがないので作っても使えない😭

疾風迅雷はホイールベースの調整ができるし、周りに使ってる人が少ないのも魅力! 壊れたらパーツが買えるのか心配ですが😅

足周りなど付いておらずちょっとお値段が高いですが(相場感としては決して特別高い訳ではない)、チャンスがあれば買いたいです😄

ただ、私が望むのはもっと革新的なもの! アディクションがリアルシャーシを出すような事を動画で言ってましたが、これは期待大です😃

リアルさについて

ラジドリが他のラジコンカーと違うのは、見た目の実車感、リアルさだと思いますが、やっぱり気になるのはサウンドと煙!

実車のドリフト競技を生で見たことある方はお分かりの通り、エンジンサウンドと煙がものすごい迫力感を演出してます。

モーターのキュンキュン音だけで、初めてラジドリを見た人で、うわっ、カッコいい!って思ってくれますかね? 見た目だけでは、動いていて分かりづらいですからね😅

ラジコン用の煙はそういう装置が発売されてますが、室内がえらいことになるのでこりゃダメですね😅

エンジンサウンドシステムも発売されてますが、ドリフト用ではないからか、なんか違う😭

やっぱ、ブローオフやアンチラグの音が欲しい!太吾選手のように、パババン、バシュー!とかやりたい!

技術的にはできるので、あとはこのニッチな業界でさらにニッチなこのアイテムを作る勇気があるかどうかですね😅

競技ルールとしてサウンドシステム必須にしましょう! 絶対もりあがりますよ!😆

どこかのメーカーからドリフト用のエンジンサウンドシステムを出してもらえないかな~😆

また、屋外限定かつ民家の近くは厳禁になりますが、実際エンジンカーでドリフトしたい😆 何とか実車スケールの車速に近い形で! 2速まででいいからミッションも付けたい!

1/8スケールとかも出して欲しい!

。。。採算性ゼロやな😭

せめて、タイヤは溝あり必須で! まだ各メーカーツルツルタイヤを出してますが、溝ありに統一していきましょう!

あとがき

長い独り言で失礼しました😅