雨、朝イチちょっと出遅れ。長男と。

今日も、YD-2RR 2号機のじゃじゃ馬対策目的で!😅

昨夜に、リアダンパーオイルを250から350へ変更してきたけど、結論からすると、改悪で、何ともなりませんでした😭

オイルの影響としては、今までよりリアが食うようになり、久々の曲がらないレベルのアンダーが発生! 食わせればめっぽう速いけど、マジ曲がらないから意味なし😆

一方、ちょっとだけ長男のマシンを借りたら、めちゃくちゃ乗りやすい!😆

長男マシンは、YD-2RRのバッテリー位置はRX標準。

長男は納得いってないみたいだけど、正直私からすると、かなり乗りやすさと操作性のバランスがいい! 昔から長男のマシンは動きが私好み!

マイカーの方は、そもそもフロントの動きが不安定。中古でYD-2を買ったときに付いていたアルミのベルクランクが付いてるけど、一旦樹脂に戻そうかな。。。

GS2は、まだまだもっさりした動きなので、重りを減らしたりバッテリー位置を変えてみるかな。

何だかんだで、結局一番調子いいのはYD-2S 1号機。速さはソコソコだけど、めちゃくちゃ乗りやすい!

今気づいたけど、メカやらモーターレイアウトを変えても、フロントのもともとの特性が色濃く性能に影響している気がする!

全く同じフロントジオメトリにしても、同じにならず、それぞれの部品固有のクセがある。 タイヤの減り加減とかもあると思うけど、このあたりの謎を解明したいなあ。