晴れ、夜。会社帰りに2時間弱!

今日は会社でワクチン接種1回目。今のところ何ともないけど、そんな日にラジコンして大丈夫かな(笑)

今日は、セッティングが終わったAE86 YD-2RRを長男にプレゼントしたので(笑)、放置していたYD-2Eを夜なべしてRRにコンバートして復活させたので、その試走目的で。

RRにコンバートしたYD-2。ボディーはパンドラのスープラ。

といいつつ、まずは絶好調のハイラックス YD-2RRで路面状態確認とおてての初期化から!

路面はなぜかいつもよりちょっと食わない感じ。

おててが慣れたところでスープラYD-2RRへ!

うーん、イマイチ(笑)

とりあえずAE86 YD-2RRと同じバッテリー位置(リアバルクの2cm手前)にしたが、腰折れとドリフト戻りのオンパレード(笑)

次、バッテリーを1cm前に。

すると、AE86ばりの操作感に変貌!こりゃ速い!

ハイラックスより若干リアヘビーな印象。許容範囲での腰折れ、ドリフト戻りがあるが、速い。

やはりボディーの重量バランスとの兼ね合いがシャーシに求められる、と言うことですね。

次、もう1cmバッテリーを前に出してみる。

ノーマルYD-2Eよりほんの少しだけリア寄りくらいかな?

これはヤバい! やや加速が若干落ちたものの、コーナリングは超安定!

とりあえずバッテリーはテープ止めで素早く位置変更してみたが、前後重量配分により、操作性が大きく変わることを実感!

ラジドリセッティングの9割は前後重量配分で決まるんじゃないかと思うくらい、前後重量配分は重要です!

先日からやってきた「ハイラックスと同じ操作感の別マシンを作る」ミッションを行ったことで、めちゃくちゃセッティングの勉強になりました!

あとは、突貫工事で色々ぐちゃぐちゃに付けたメカ類を次回までに何とかしたい(笑)

短時間でしたが、いっぱい追走を付き合っていただき、ありがとうございました!