テレビゲーム三昧の長男、次男、三男に、ゲーム離れさせるためにファーストMINI-Zをプレゼント!

ファーストMINI-ZはイニシャルDのハチロク、FC、FDの3台のラインナップのみ。

混線しないため、3人同時に遊べるのが魅力!

ディテールはかなりイケてる!

自宅で遊べるおもちゃなのか?!

自分はMINI-Zは初めてなので、どんなもんか期待が膨らむ!

。。。結論、加減速は無段階変速ぽくてGoodだが、ステアリングがニュートラルかフルステアしかない感じ(泣)

単純なオーバルコースでも、動きがカクカク(笑)

8の字なんて、超至難の技!

そして一番つらいのは、フロントタイヤが簡単に取れる(笑)

長男はともかく、次男、三男はぶつけまくって取れまくり(笑)

修理は簡単ではなく、本人では無理。

早速飽きてしまった。。。(泣)

しかし、車大好き、ラジコン大好きな長男だけは、クソステアリングマシンに対し、けなげに毎日猛練習。。。

その姿に、お父さんの財布が緩む!

てことで、MINI-Zとしてはスタンダードなモデル、RWDを一台購入!!

ボディーは長男チョイスのマクラーレン!

めちゃカッコいい!!

結論、こいつはいい!

シャーシは見るからに弱そうで、すぐ断線しそうで心配だが、加減速だけでなく、ステアリングも切ったら切った分だけ正確に曲がるから、めちゃくちゃ滑らかに走れる!

8の字もスイスイ!

また、トレーニングモードという、ゆっくり走れるモードがあるため、家の中でも十分走れる!

こんなに小さいのに、めちゃ質の高い走りに感動!ファーストMINI-Zとはまったく別物(笑)

ファーストMINI-Zを3台分足しても1台のRWDが買えないお値段だけど。。。(汗)

。。。いかん、マイカーも欲しくなってきたワ!