今回は、ご依頼1台と、長男マシン、マイカーの3台分まとめて製作しました!😆

勝手にお揃いでナンバリング😊

塗装はShowupカラーを使用し、パネルライン、ロゴなどは全て裏塗り😊

長男マシンはキャンディーのラムネ、ご依頼品はサンシャインレッド、マイカーはソウルグレーをメインカラーに使用。

キャンディーのラムネはムラになってしまい、失敗!😅

原因は、丸吹き用のエアブラシを使ったことと、裏打ちをホワイトにしたこと。

後に平吹きエアブラシを買いましたが、ボンネットなど広い面をムラなく塗るなら必携です!

また、キャンディーの裏打ちはシルバーが無難です。ホワイトだと、キャンディーの塗装の濃淡が顕著に表面に表れてしまいます。シルバーだと、濃淡の中間的な色なので、結果的にキャンディーのムラが抑えられます。

マイカーのソウルグレーは、フラットクリアを表から塗ろうか迷いましたが、他の2台に合わせ、そのままの艶ありにしました。

しかし、グレーは走行中めちゃくちゃ見づらい!😭

せっかくオーバーハングが短く操作性抜群のボディーなのに、ちょっと色の選択をミスりました😅

でもタミヤスプレー缶に無い色ということで、レア感はあります😅

やっぱZは赤が一番ですね!😊