晴れ、朝イチ。長男と。

先週から、土日祝×2=6日間、ラジコン三昧!😄

久々にヒコテックに行きたかったけど、昼過ぎに予定ができてしまったため、6連続2時間コースのナゴタム😅

でも、この6日間で、YD-2RR 2号機はようやく合格点になりました!😄

昨日から大きく仕様変更し、バッテリーお神輿をやめ、シャーシに縦置き(サスマウントギリギリにリア寄せ)にし、アンプをアッパーデッキ上へ。

また、フロントダンパーオイルを50にしました。 オリフィス(ピストン)は2穴のため、50でもそんなにピョコピョコではありません😅

一気に色々仕様変更したため、何がどう効いているか分かりませんが😅、じゃじゃ馬は姿を消し、かなり操作が楽になりました!

多少車速は落ちたけど、他のマイカー2台よりは速いし、これは背反なんで仕方ないのでしょうね😭

結局、ノーマルに近いレイアウトになってしまったけど、一周回ってノーマルが一番、というオチなのかもしれない😅

ただ、ベルクランクは樹脂だから歪みが出るのかな? フロントのガタが妙に大きく、コーナーの失速や僅かなハンチングが気になるからまだまだ100点ではないけど、この連休でドツボの山を越えたため、めちゃくちゃ気持ちがスッキリ!😆😆😆

次、GS2。

車速はGRKとしては十分だけど、きびきび感がないため、バッテリーお神輿の置き方を、立てるのではなく普通に寝かすようにしてみました。

↑これは変更前。こんな風に立てて置いてる人見たことない😅

バッテリーを寝かすことで、重心高が下がり、前後重量バランスは若干フロント寄りになりました。

結果、こちらも車速は若干落ちたけど、その分コーナーでは振り返しなどにキレが出た😆 まだまだだけど、一歩進歩したかな😆

暫くこのレイアウトで走らせてみよう。

最後、YD-2S 1号機。

こちらは前回からセッティングとしては何も変えてないけど、バッテリーを両面テープ固定式(笑)から、ちゃんとホルダー(SAKURA用😅)を付けて固定できるようにしてきました😅

何だかんだで一番走りやすい😆 速くないけど、ミスしない抜群の安定性のお陰で、結果的に速い?😅

久々にここ1ヵ月、思いきったシャーシいじりをしまくりました😅 合格レベルに達したので、シャーシいじりはソコソコにして、またボディーづくりにパワーシフトします😆