晴れ、夕方。今日は満員! 前半の部の方との入れ換えのタイミングで1.5時間だけサーキットイン!

今日はようやく家でちょっぴり自分の時間が取れたため、GS2とYD-2RR 2号機のフロントの見直しをして来た!

GS2は、師匠のセッティングをそのままパクったが(笑)、ナックルやスライドラックなどが違うため、上手くいかず。しかし、これをヒントに試行錯誤したところ、もともとフル蛇角のとき、すべてのステア角において、トー変化を最小限にすることができた!

実際走らせてみた結果、コーナリング時のハンチングのようなユラユラが完全になくなった!

今までキングピンによるキャスター角は必要性が全く分からず付けたことなかったけど(笑)、うまく調整すれば、直進性が高まり、かつすべてのステア角でバンプ時のトー変化を最小限にできることを体感した!

これにより、走り自体の質も大きく向上し、マイカーのYD-2シリーズにはない、GRKらしい安定した走りができるようになった!

もともと私のGS2はこんな動きではなく、過去にはない安定感が得られた!

私もたいがいセッティングは研究しているつもりだったけど、師匠には足元にも及ばない! 本当に感謝です!

車速はYD-2ほど速くはないけど、周りの方と一緒に走りやすく、とてもコントロール性がいいので、暫くこのままのセッティングで遊ぼうかな。

一方、YD-2RR 2号機は、絶好調な1号機を見習い、フロントダンパー長をボールエンド交換により長くし、漁船仕様(フロントの車高がものすごい高い)にした(笑)

走らせてみると、期待した安定感は上がらなかったが、爆速に磨きが掛かった!(笑)

間違えてヒコテックタイヤを履いて走ってしまったかと思い、ピットに戻り確認したくらい、速い(笑)

やや1号機よりリアヘビーのため、1号機以上に直線が速い!

GS2とは対極的で、キレキレでグリップしまくりでめちゃくちゃ走りにくいが、たぶん、これが長年追い求めてきた「速いマシン」の姿だと思う(笑)

もとはといえば、下手な運転を補うため、皆に遅れず付いて行けるように速いマシンを研究してきたけど、いまや、むしろ、速すぎて周りに合わせて追走しづらい!(笑) 気を抜くと内側に入りすぎたり、カマ掘ったり、フラフラしたり(笑)

それでも!!

それでも、この爆速マシンを乗りこなせるまで諦めず練習します!(笑)